下野市O様邸/大谷石

こんにちは!

寒い日が続いております。今日から2月です!

 

下野市O様邸では朝一から、飛び石の施工の日でした。

ここで据える飛び石は、もともとお家にあった大谷石を再配置する計画となっています。

ノミの跡が見られますので、現代の切り出しに使われる金具がない頃の年代物の大谷石です。

今回のお庭のテイストは「和モダン」ですので、趣を出すのに一役買ってもらいましょう。

本数に限りがある為、どうしても形の整わないものも使わないといけません…しかし!

施主様との会話の中で、近くにまだ別の大谷石があることがわかり

そちらを敷かせて頂くことになりました。

ちなみに大谷石が乗っている台車は僕と同い年だそうです。(今年、年男3回目です。)

親方が駆け出しの頃から使っている代物です。一度もパンクしたことはないそう。

昔のものは頑丈なんだなぁ。

現場に帰ってさっそくサンダーでカットします。

さらにカットした側に、面取り加工です。

仕上がりのクオリティを上げたいという親方のバイタリティーに感化されます。

大谷石は、栃木県宇都宮市大谷町付近一帯からしか

採掘されない世界的にも希少な自然石です。

大谷町には「大谷資料館」があります。

一昨年に、観光がてら行ってきました。夏でしたが地下は寒く上着を着ないと凍えます。

地下に続く階段を降りると…

地下には巨大空間が広がります。幻想的です。

映画やミュージシャンのプロモーションビデオなどの撮影にも使われてたりします。

規格の説明などもあります。

現場でよく使う一般的なサイズは「五十ごとう」サイズです。

(L≒900*D≒300*H≒150)

切り出した新しいものは綺麗で見た目が良いですが、

昔のものも深い味わいがあってこれまた良いです。

最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

くさむすびでは、来月お庭の無料相談会を開催いたします。

 

当日はご予約優先となっております。

↓のフォームからご予約・お問い合わせください。

お電話でも受け付けております。

 

皆様のご来園・お問い合わせ

心よりお待ちしております。

 

田巻