静寂な中にも密やかな水音が風流な演出を
File No.80宇都宮市:W邸
Garden Style / 和庭

施工前は、芝と樹木が生い茂る和風庭園。施工後は、樹木を少なくして風の抜けるようなゆとりを適度に持った「間合いのある空間」に変化させ、「蹲つくばい」を配した「茶庭」に変身いたしました。

和庭には「侘び」「寂び」があってこそのもの。

解り易くいうと、「崩す・ずらす・違える」という3つのキーワードを含ませるという事になります。 やはり、Japanese Garden は造り手にとっても、住まう方にとっても趣きがあり、奥深いものです。
天然石の延段(のべだん)や蹲(つくばい)を新設し、既存の石・樹木を移設する事で 茶庭らしく作庭いたしました。