エアープランツ開花
壬生町にある
新しいエアープランツが
お店に仲間入りしているのですが
よーく見てみると
お花が咲いていました!!
ちなみにこちらのエアープランツは
ドウラテイという名前で
直径30センチ以上はある
とっても大きなエアープランツです♪
ぜひお店でチェックしてみて下さいね(^-^)
壬生町にある
新しいエアープランツが
お店に仲間入りしているのですが
よーく見てみると
お花が咲いていました!!
ちなみにこちらのエアープランツは
ドウラテイという名前で
直径30センチ以上はある
とっても大きなエアープランツです♪
ぜひお店でチェックしてみて下さいね(^-^)
栃木県宇都宮市で外構や庭作りをしています。
くさむすびです。
壬生町にあります
姉妹店のグリーングラスでは
観葉植物の引き取りを行っております。
「自宅の観葉植物が大きくなり
処分方法に困っている」
「観葉植物の処分方法が
分からないので引き取って欲しい」
そんな方向けのサービスとなっております。
詳細はこちらをチェック下さい♪
栃木県宇都宮市で外構や庭作りをしています。
くさむすびです。
昨日は壬生ショールムの観葉植物のメンテナンスと
雑貨売り場の整理を行いました。
今時期は植物が成長期に突入するので
毎日のように葉が黄色くなり落ちていきます。
特にシマトネリコが凄い、、Σ(・□・;)
昨日はついにこちらの古葉も剪定してあげました!
アンスリウムフーケリーという名前だったような、、(うる覚え)
下の写真がが古葉です。
上記の写真の葉に比べて随分と黄色がかっています。
このような状態になった時が
剪定するタイミングとなります。
今回は2枚切りました!
男前に仕上がりました(^-^)
栃木県宇都宮市で外構や庭作りをしています。
くさむすびです。
「外構相談したいけど新型ウィルスが心配で外出したくない、
でもこのままお庭が手つかずなままは嫌だなぁ」
「フェンスやカーポートの相談がしたいけど、ショールームに行く時間がない」
そのような声にお応えして
今月からWEBミーティングを使用した外構相談を開始しました。
ご自宅から画面越しにガーデンデザイナーと打ち合わせができるので
非常に便利です。
しかしながら、
お客様の中にはWEBミーティングって何?なんか難しそう、、と
思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですので、
くさむすびではWEBミーティングを使用した外構相談の他にも
電話や、メールでの外構相談に今まで以上に力を入れていくことにしました。
時間はお金と同じように非常に貴重なものなの
できる限り有意義に使いたいとう考え方をお持ちのお客様も多いと思います。
そのようなお客様の時間を無駄にしない為にも
できる限りの対応ができればと思っております。
~電話・メールを使った外構相談の流れ~
1、お問い合わせフォームよりお問い合わせいただくか、お電話にてご連絡下さい。
2、こちらよりアンケート用紙を添付したメールのお届け
3、アンケート用紙にご記入(ご入力)頂き、自宅敷地の平面図・立面図・写真(全体・気になる箇所)を添付と
ご要望を図面に書き入れていただき(別途用紙にまとめていただく)ご返信下さい。
4、こちらより資料確認後担当よりご連絡させていただきます。
5、電話(メール)を使用しお打合せ
6、プラン作成し再度お打合せ
といった以上の形となります。
気になる方はお気軽のお問い合わせください。
くさむすび
詳細はこちらにも記載しましたが
新たに
オンライン上での外構相談対応をはじめました。
これから外構相談を予定されてる方も
現在打ち合わせ中の方も
気になる方はスタッフまでお声掛け下さい。
※使用上の注意点
通信状況の関係で画面がフリーズしたり、音声が聞こえなくなる
途中で通信自体が切れてしまう可能性などがあります
その際は都度対応させていただきます。
本日は庭に素敵な池があるお宅の現場
お庭の完成写真がこちら
庭の一角に池と小道があるなんてとてもいい雰囲気♪
最近は、徐々に寒さが和らいできて春の気配を感じます
過ごしやすくて快適なのですが
(花粉症にとっては春という季節の嬉しさと鼻水・くしゃみの猛攻撃ですっきりしない季節です😢)
この時期からお庭を困らせる子たちも増えてくる季節
そう!
雑草たちがぐんぐん成長してきます。🍃🍃🍃🍃
暖かくなってきますとどうしても避けられない、、
今回の施主様もそんなお庭の雑草の手入れに
お手上げ状態でした✋
でも今ある雰囲気をよりよくして
素敵なガーデンにしたい♪
そんな方には
メンテナンスフリーのお庭がオススメです。
施工前
雑草が大繁殖している為か魅力的な池が脇役状態に、、
(見方を変えれば宮崎駿作品に出てきそうな空気感もあり
なかなか味わい深くも見えます🐰)
はい、ぐんぐん成長していますね。
そもそも手で抜けるのか
これを全部抜いた場合ゴミ袋何個分の量になるのか?
個人的に気になる所ではあります
最初にもご紹介をしましたが、施工後がこちら
アフター
今回は一部をメンテナンスフリーに、
既存の樹木はお手入れし、雑草取りと新しい樹木を植え込みました。
以前の面影はどこえやらの大変身ぶり
歩くのが楽しくなりそうなパスがポイント
もう雑草達が暴れる時期も怖くありませんね
良かった😊💛
私も雑草達から解放されたい!!という方は
是非くさむすびにご相談くださいね
エクステリアプランナーが
ベストなアドバイスさせていただきます✨
外構やお庭のご相談に来られえるお客様の大半が『ローメンテナンスの庭にしたい!!』とおっしゃいます。
庭木や芝の手入れを最小限にしつつ、オシャレに自然を楽しみたいといった所でしょうか(^-^)
言葉にすると簡単ですが想像するとなかなか難しかったり、、、
なので、過去に施工させていただきましたお宅の写真を見てみましょう
ビフォー
土の面が多く雑草が生えやすい環境でした
アフター
アクアコールや自然石を使用しテラスを作り、その他の部分には砂利を敷き土部分をなくしました。デザイン性のあるテラスの完成です。
アップ写真。自然石は一つ一つ表情が違う所が魅力です。
ビフォー
庭木が数本植えてあります
アフター
大きな既存の庭木を撤去し、既存のアジサイとローズマリーを移植しました。また、左側には季節の草花を楽しめるように耐火レンガとコッツウォルドを使用した大きな花壇も作りました。
草花との相性抜群の石材です♪ローメンテナンスにする場合このように手入れのしやすい花壇を希望される方多いです☆彡
ビフォー
アフター
砂利とミカモ石を設置。奥まで草むしりに行く必要がなくなり見た目も良くなり一石二鳥ですね!
やはり土の面をいかに少なくするかがローメンテナンスのキーポイントかと思います!!
是非参考にしてみてください。
先日は茨城県守谷市からミカモ石を見にお客様がいらっしゃいました。
こちらのお客様はくさむすびのブログにミカモ石の記事があるのをみて
お問い合わせくださいました。
くさむすびには
石材のストック等がありませんので
壬生ショールームをご案内。
こちらで
気に入っていただける商品があったようで
1日じっくり選ばれてました(^-^)
番号をつけてどれがいいか選びました
一つ一つ形状が違うので選ぶのも楽しいですよね
こちらもミカモ石です↓
超ビックサイズ!!
合計で30~40個ほどピックアップしましたよ!!
壬生ショールームでは
石材を見て触って購入できるのでこだわる方にはもってこいです♪
本日、壬生ショールームに外構相談に来られたお客様は
20代半ば、、お若い、、
お話を伺うと
22歳の時に新築を建てられたようで(凄いです!!)
そろそろ外構工事をしようかな♪と思い
相談に来てくださいました。
自分が20代前半の時には
家を建てるなんて想像もしてなかったので
最近の20代の方はしっかりされてるのだな~と
感動しました✨
本日は、『くさむすび』ガーデン営業日でございました。
ちょっと肌寒い一日でしたね。
3月に入り、花粉の量も増えた感じがいたします。
今年は、花粉どころではありませんね!
コロナウイルスがまだまだ終息する気配が見えません😞
とんでもないことになりましたね。
皆様、お気を付けください。
しかし、、、植物は例年通りしっかりと活動しております!
ガーデンから良い香りが、
沈丁花の花が咲き始めました。
アカバナミツマタも少しずつ開花し始めました。
まだわかりにくいのでアップで写しますね!
これからどんどん赤い花が増えてまいります。
私たちにも一日も早く、平穏な日々が来ることを願いながら
ガーデンのメンテナンス作業をする藤崎です!
では、また。
ご無沙汰しておりますガーデナー藤崎です!
今週初めはかなり冷え込みましたが、昨日はかなり気温が上昇し春を思わせる
ような陽気になりましたね~
気温差を『くさむすび』ガーデンの蹲の写真で実感してくださいませ?
2/10 月曜日
上から下まで氷ってしまいました~
そして、、、2/14 金曜日 本日の様子です。
今日は曇り空ですが、、、気温は15℃以上!
こんなに暖かくて良いのでしょうか?
暖冬、温暖化、、、とにかくビックリでございます。
『くさむすび』では今週の土、日(2/15.16)エクステリア&ガーデン無料相談会
を開催しております。
ぜひ、お出かけくださいませ。
梅の花も満開です。
では、また。
こんにちは!
鹿沼市S様邸工事は終盤です。
アプローチの石貼りが完了しました。
このアール、良いラインです。
目地を入れていきます。
最後の仕上げに化粧砂利をまいて仕上げとなります。
大量の砂利はトラック7台分です。
長かった鹿沼市S様邸もようやく完工が見えてきました。
工事の様子はコチラ
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
くさむすびでは、お庭の無料相談を受け付けております。
気になった方はぜひ↓のフォームからお問い合わせください。
お電話でも受け付けております。
皆様のご来園・お問い合わせ
心よりお待ちしております。
田巻