宇都宮市下荒針町にございます『くさむすび』です
【私たちは、宇都宮市を中心に小山市、栃木市、日光市や那須塩原市まで幅広い地域の
外構とお庭の設計施工を行っている会社です】
本日の『くさむすび』ガーデンは、台風はどこへやら涼しい朝を迎えました。
関東地方には、これから台風が近づいて来るのでしょうか?
このさわやかさは、嵐の前の静けさ⁉
今日は蒸し暑さもなく、、、午前中はなかなか良かったのですが、、、
午後になると、ジョジョに風が強くなって来ました。
ガーデナー藤崎は、本日姉妹店の壬生町『グリーングラス』ガーデンショールーム
に植物を探しに行ってまいりました。
藤崎、時々『グリーングラス』(壬生町)にも出没しております。
『くさむすび』のガーデンに使用する花苗や用土などをほとんど調達させていただ
いております。
行くたびにいろいろと新しい種類の植物が入荷しているので、楽しみ楽しみウフフ
次から次に、目移り目移り、えへへへでございます。
本日もあちこち見ているだけでも、大満足でした。
そうそう、来たる9月7日から「サボテン&多肉植物フェア」はじまりま~す。
いろいろありましたよ‼
藤崎のお気に入り?気になる植物たちをご紹介させていただきます。

種類も多いですが、飾り方というか植え込み方もいろいろで~す。
植えてみたい器をお持ちのお客様はぜひ持参されてください。
実際に器に合わせることでイメージがどんどん広がります。
迷ったときには、スタッフに遠慮なくご相談ください。
もう出来上がっている作品についても、気になることはドンドンご質問ください!
あちこちふらふらしていると、いーい香りが‼
何の実?
レモンのような香りが、
よくよく見たら、グリーンレモン⁉
これはレモン色にならないの?ずっーとグリーン?
なかなか楽しい時間でした。
明日からまた、『くさむすび』ガーデンのメンテナンスを頑張ろう!っと
ところで藤崎、本日、いったい何を探しに来たのか?
ほとんど物忘れ状態になっております。
なんだっけ、とりあえず、『グリーングラス』のモデルガーデンを一巡り。
やっぱり、こちらのモデルガーデンは広いな~
ああーかなり風も吹いて来ました。
雲行きも怪しいぞー
そうだ!花苗だ!それも次から次に花が咲く種類の!
結局、悩んだ割には、選んだのはランタナです。
いろいろな色が揃っていたことと、次々にはなが咲きそうだからです。。。
エライ時間かかったなー 花簪みたいで可愛いー 個人的な趣味です。
月末のご褒美です。
皆様も、たまには時を忘れてお過ごしくださいね。
藤崎、本日は本当に仕事です。
ランタナ、忘れずに持ち帰ります。
明日から9月です。9月の予定が気になる藤崎です。
では、また。