宇都宮市下荒針町にございます『くさむすび』です
【私たちは、宇都宮市を中心に小山市、栃木市、日光市や那須塩原市まで幅広い地域の
外構とお庭の設計施工を行っている会社です】
本日の『くさむすび』ガーデンは、朝から秋晴れでした。
空の色がステキですね~。
昨日に比べてかなり日中は暑かったでーす。
そんな中、ガーデナー藤崎は会長と盆栽棚の上にかけてある遮光ネットを外す作業
をいたしました。


なぜ?暑い日に遮光ネットを外すのか?と思われるでしょうが!
陽射しの強さが、夏に比べると弱くなっているのです。
あまり長く遮光ネットをかけていると日照不足になってしまうということです。
約20メートルの遮光ネットを5枚外しました。
盆栽の枝に触れないように、、、細心の注意を払って、、、
遮光ネットをかけるときよりは、ずっーと楽でしたけど、、、
今日はお天気も良かったので、外した瞬間、青空が広がりました。
別世界にいったような⁉トンネルから抜け出したような感じでした。
遮光率50%なので、かなり明るさがちがいますね。
急に明るくなって、盆栽たちがめまいをおこしそうでーす。
あーああ、そろそろ水遣りを始めないと大変です。
遮光ネット外すのに夢中になって水切れしてしまったら、、、元も子もございませ
んね。本末転倒でございます。
急いで水遣りにとりかかる藤崎です。。。
水遣りを無事終了いたしまして、、、
これから外した遮光ネットとパッカーの後片付けをいたしまーす。
これがなかなかの大物です。。。
早く涼しくならないかなー 夕方にならないと無理ですよね。
後ひと踏ん張り、頑張ります!
なんとか、後片付けもほぼ終了いたしました。パッカー、結構ありましたね。
それから、久しぶりにグリーングラス(壬生町)にまいりました。
9月の6日から始まりましたサボテン&多肉植物フェアも終盤を迎えております。

前回、フェアが始まる前にまいりましたが、まだまだお買い得品がございますよ‼
途中入荷の新入り商品もございますので、お時間のある方は是非ともお出かけくだ
さい。よろしくお願いいたします。
藤崎も狙っている商品がございますが、お客様ファーストで、、、
フェアが終了後にいたすべく、目星を付けているところでございま~す。
藤崎、グリーングラス(壬生町)にもお仕事でいっております。念のため。。。
今日もなかなか充実した一日の藤崎でした。
明日も秋晴れでしょうか?
では、また。
追伸
昨日の水甕シリーズで1つ漏れてしまった水甕がございました。
こちらです。
都合、水瓶は合計8つということに訂正いたしまーす。
なぜ、毎日のように見ているのに忘れるのかしら?困ったものでございます。